アーカイブ:2010年 6月
-
保護者懇談会2010夏①
2010.6.28
詳細を見る昨日、至誠館で保護者懇談会を実施。 9時半から夕方5時半まで予定はビッシリ。 色々な話をしたが、イベントの話は結構盛り上がった。 まずは、この夏の自給自足自然体験in小豆島。 そし…
-
ワールドカップ
2010.6.27
詳細を見る山下です。更新おくれてすいませんでした。 さて、いま巷ではワールドカップ一色になっていると思います。 日本代表はあれほど大会前は期待されてなかったのに、 蓋を開けてみれば予選を通過…
-
7年ぶりの卒塾生
2010.6.22
詳細を見る先週、塾に電話があった。 「塾長、分かりますか?Nです」 「おう、Nか、久しぶりやな」 「話があるんですが、来週いいですか?」 「火曜日の授業の後でいいか?」 と言うわけで、さっき…
-
岐阜JC「親力向上セミナー」
2010.6.20
詳細を見る午前8時20分、京都と名古屋からのお客さんを迎えに岐阜駅へ。 昨年秋、日本青少年育成協会の準上級教育コーチ&PM級トレーナー をともに受験した同志のかずこさんとガマちゃん。 今日は…
-
ラヂオ体操第4の秘密
2010.6.17
詳細を見る今朝、朝食を食べながら、「ゲゲゲの女房」の後の番組を見ていた。 すると 「現在YouTubeで一月に135万回のアクセスがあった超人気映像を紹介します!」 なんと過日このブログに乗…
-
小さな天使
2010.6.14
詳細を見るたんぼの近くではかえるの合唱が聞こえる季節となりましたね。 今日は西野が担当します(^^) さて今日は私の尊敬するマザーテレサのお話をしたいと思います。 彼女が行った活動は非常に有…
-
塾訪問
2010.6.14
詳細を見る松山を後にして、瀬戸大橋を渡り、倉敷市の柚木先生の塾へ。 柚木先生とはGWの5月2日に初めてお会いした。 今年新たに導入した高校の部のDVD映像授業。 その勉強会が岡山市であったが…
-
動脈瘤手術2
2010.6.14
詳細を見る小豆島からフェリーに乗り高松へ。 そして20時過ぎに松山の日赤病院に着く。 玄関に姉が迎えに来ていた。 本来は19時までなのだが、ICUに入れてもらう。 22ヶ月ぶりに見る父。 見…
-
げんきのたね夢楽
2010.6.14
詳細を見る土曜日、朝6時に家を出る。 一路姫路へ。 11時15分、姫路港発→小豆島福田港行きのフェリーに乗る。 目指すは小豆島の「げんきのたね夢楽」 てんつくマン氏の「天国は作るものpar…
-
動脈瘤手術
2010.6.11
詳細を見る多分、今頃(10時)始まったところかな。 84歳の父の腹部動脈瘤の手術。 そのままにしておくか、手術をするか選択を迫られ 100歳まで頑張ると言っている親父にすれば、 何時爆発する…