アーカイブ:2013年 5月
-
早くも梅雨入り
2013.5.30
詳細を見る真夏のような暑さが続いたと思ったら、 朝と夜が肌寒く気温差が体にこたえますね…。 今回は、保健師について書こうと思います。 なぜかというと、今私が保健師の実習中だからです! 普段、…
-
5/25はコーチの研修会でした!
2013.5.26
詳細を見る今日は、コーチ研修会が伊奈波で行われました。 前半は、先日、生徒さんや保護者の方々にお願いしたアンケートを元にした話し合いを、後半は塾長によるコーチ陣へのコーチングを行いました。 …
-
コーチ研修会2013春
2013.5.25
詳細を見る本年度最初のコーチ研修会。 2週間前から、生徒と保護者にアンケートを取った。 9割以上の保護者の方から回答が返ってきた。 その内容をもとに、塾を良くするにはどうすればよいか。 …
-
ゴミ拾い
2013.5.25
詳細を見る3年生の次男がペットボトルや空き缶その他が入った ゴミ袋を持って、さえない顔をして帰ってきた。 伊奈波神社で友達と5人で遊んでいたらしい。 池の近くにゴミが多いのに気付いた…
-
高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン
2013.5.20
詳細を見る昨日7時に起床。 ヨーグルトを少々とバナナを2本を食べる。 ほどなく、このブログにもリンクさせてもらっている ゲンゴロウさんから電話。 「もう会場に来てますか?」 「いや、…
-
マラソン
2013.5.20
詳細を見る第3回 高橋尚子杯 岐阜清流マラソン大会。 感動! 初めて「大会」というものに参加した。 走り始めて1年半。 ハーフを走り切れるかどうか…とにかく完走!! それだけを目指して頑張っ…
-
清流ハーフマラソン エントリー
2013.5.18
詳細を見る午後からは事務長とメモリアルセンターへ。 そう、昨年12月に早々と申し込んでおいた 「高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン」のエントリーへ。 サンサンデッキには出店がいっぱい。…
-
第2次キレイにし隊
2013.5.18
詳細を見る今朝はいい天気。 4月の「高橋尚子ロード」の清掃に続き 今回は「日中友好公園」の清掃活動。 9時に集合、各自思い思いの清掃に従事する。 私はトイレの便器をピカピカにしようと…
-
土下座をした
2013.5.14
詳細を見る小学生の時間の夕礼前に、小4のR君が 「〇〇▲▲するの、めんどくさいし」と言った。 これは学志舎では禁止言葉である。 教室に貼ってある「言ってはいけない8つの言葉」の3番。 …
-
久々の完投
2013.5.12
詳細を見る今朝は野球の試合。 6時に起きて、7時にグラウンドへ。 相手は昨年前期、後期ともやられたチーム。 雨のせいで、外野全体、バッターボックス、 ファースト、セカンドがぬかるんでいた。 …