具体的な流れ

STEP1 お問い合わせ・資料請求

電話もしくはホームページから資料の請求をしてください。
2~3日中にお手元に資料が届きます。

STEP2 資料内容のご確認と個別説明会のお申込み

届いた資料をご覧になり、内容をよくご確認いただいたうえで、個別説明会のお申し込みをしてください。
塾選びに慎重すぎることはありません。
学志舎では個別説明会に来られた方には必ずこう言います。
「お子様に合った塾を選んであげてください。
そのためには最低3つの塾は訪問してください。」

もちろん学志舎だって一つの会社であり、本音を言えば営業的には、満席になるまで一人でも多くの生徒に通塾して欲しい。
しかし、その子供の最も大切な時期という事を考えれば、当然のことだと思っています。
お母さん、最低3つの塾は自分の足で、目でしっかり見て回って下さい。
決してチラシや人の噂だけで決めることのないように。
もちろん学志舎をお知り合いの方から聞いて来塾する場合も同じです。
お知り合いのお子様と、あなたのお子様は同じ人間ではないのですから、学志舎が、子供に合うかどうか、しっかり見極めることが肝要です。

STEP3 個別説明会の実施

個別説明会教室で、お子さんの状況などを聞いたうえで、塾の理念・塾長の方針などを説明させていただきます。
所要時間は約90分です。
ここで入塾を勧めることはありません。
入塾をすぐに勧める塾はないとは思いますが、もしあればなぜせくのか、ちょっと考えてみましょう。
本当に指導内容に自信のある塾なら、何度来てもらってもいいはずです。
1回の体験学習やデモ授業にあわせて、特別な講師を手配したり、普段と違うことをしている事があれば要注意です。
粛々と普段どおりの授業をやっているかどうか。
学志舎が所属しております「21世紀の教育を考える塾の会」加盟塾ならば、その場で入塾を勧めるようなことは絶対にありません。
ただ、学志舎のように厳格な定員があり、募集を打ち切る塾ですと、空席が1とか2の場合はその旨だけはお知らせいたします。

STEP4 体験学習

体験学習個別説明会にて、納得された場合のみ「体験学習」に入ります。
学志舎では2週間に亘り、最低4回の無料体験学習を実施しています。
これは塾側の通常授業の状態に、体験の生徒が慣れる期間が必要との考えからです。
1回の体験学習では、宿題さえ出せません。
また、学志舎が実施している「コーチング」もできません。
普段通りの塾生活を経験できなくて、体験学習と言えるでしょうか?
また、塾側からしても、その生徒が塾に合っているかどうか確認します。
全ての生徒を受け入れるわけではありません。
当たり前に躾がされており、他の生徒に迷惑をかける事はないか?
学校で問題を起こしてはいないか?
いじめに加担したり、その首謀者となっていないか?
ヤル気はあるのか、挨拶はきちんとできるか・・・など等。
細かいようですが、上記に該当する生徒は教室では大人しくしていても、外でマイナスエネルギーを他の塾生に撒き散らすことがあります。
塾の雰囲気を乱すことがないか、最低限のことをだけは確認する期間が必要です。
また、体験学習中の生徒が入塾した場合、どのように進めていくか。
個別指導の塾ならば、担当予定教師と話し合わなければなりませんので、様々な角度から検討し、その結果が現在の2週間の体験学習なのです。

STEP5 入塾の最終ご判断

週間後、入塾・キャンセルの判断をして下さい。
体験後、入塾をキャンセルされるのに遠慮は要りません。
生徒・塾がベストマッチすることが望ましいと考えます。
ですから、体験学習後、合わないと判断されればその旨をお伝え下さい。
例えそれが体験学習中でもかまいません。
その場合、その時間をお子様に合った塾を探すのにお使い下さい。
どうぞお母さん、お子様に一番合った塾を探してあげてください。
その中で学志舎が選ばれたならば、我々は全力でお子様の学力向上に努めます。

最後に

開校以来、塾からの勧誘は一切致しておりません。
どうぞお気軽にお電話下さい。
また入塾の如何にかかわらず、お子様のことでしたらなんでもご相談下さい。
最後に、紹介で来られる方へ。
友達がいるからという理由だけでは、学志舎に入塾しないで下さい。
例え自分一人だけでも勉強できる生徒のみ、入塾してください。
塾は何をするところか考えれば、当たり前の話だと思います。
学志舎は子供達にとって、楽しい学習の場でありたいと願ってはいますが、決して「憩いのサロン」ではありませんので。
それでは元気な挨拶と、向上心を持って、学志舎のドアを叩いてくださることをお待ちしております。
   

合格実績
よくある質問
学志舎塾長ブログ
学志舎コーチブログ
イベントカレンダー
銀色の道
天使の言葉悪魔の言葉
心のサプリバナー2
お知らせ
学志舎Facebookページ
学志舎YouTube
気になる教育記事
開講日カレンダー
テラコヤプラス
テラコヤプラス 学志舎